top of page

鮮魚店より回収された魚あらは、魚粉として肥飼料の原料として再利用されます。このシステムは、実は世界に誇るべきものと思っていますが、円高によるバージン原料(アンチョビ)由来の魚粉との競争に苦戦しています。





食品ロスの調査を開店前の仕込みから廃棄されるまでを追いました。朝3時過ぎに起きて、深夜1時までかかりました。閉店間際の品揃えを考えて、意図的に廃棄されるような在庫管理をするので毎日必ず食品ロスが出ます。ゴミ箱には盗難防止の施錠がされます。



Copyright (c) Tomio Kobayashi All Rights Reserved

bottom of page